
Deaps Technologies株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役CEO:宮本章弘)は、運営するAI搭載観光SNSアプリ「Deaps(ディープス)」で提供する、オリジナル地図作成機能「ハッシュタグマップ」で、スポット情報につけられた他のハッシュタグマップを繋ぎ、連続的に遷移出来る「ハッシュタグチェーン(Hashtag Chain)」機能を、2018年3月19日(月)より提供開始いたしました。
ハッシュタグチェーンとは
「Deaps(ディープス)」はスポット情報に位置情報をつけて投稿できる観光SNSです。不特定多数のユーザーが投稿したハッシュタグから、自動的にオリジナル地図を作成する「ハッシュタグマップ」機能を搭載しています。ハッシュタグマップは、アプリの他、WEBでもご覧頂けます。今回、提供するハッシュタグチェーンは、投稿されたスポット情報につけられた、他のハッシュタグマップを繋ぎ、連続的に遷移出来る機能です。例えば「#民泊」マップを見ていた場合、スポット詳細につけられていた、他のハッシュタグ「#体験民宿」「#大紀町」など、それぞれのハッシュタグマップに、シームレスに移動できます。(※1)
(※1) 非同期画面推移技術を利用し、ページ遷移の際に遷移先の必要な情報だけを読み込み、画面遷移を発生させずに、ブラウザのURLを上書きします。この技術により、ページ間をシームレスに移動することを実現しています。
Deaps Technologies株式会社について
「世界を発見で満たす。」というビジョンの下、AIファーストの事業を展開する、BtoC事業における富士通グループ初のスピンオフベンチャー。先端技術をフル活用した日本初のAI搭載観光SNS「Deaps」を開発。2018年2月より、BtoB事業の次世代スマートマップ「chizco」も開始。「新しく、機能的で、美しい」ことを大切に、斬新なアイデア、最先端テクノロジー、科学的デザイン、そして遊び心を融合させたサービス・ソリューションを開発・提供。
AI搭載観光SNS「Deaps」とは
日本に眠る魅力的な隠れ/穴場スポットに簡単に出会える、日本初のAI搭載観光SNSアプリです。AIがユーザーの趣味嗜好にピッタリの観光情報を提案します。2017年1月のリリース後、ダウンロード数は1万を超え、地方自治体や大手事業会社とのコラボレーションも決定しております。今後「Deaps」では、デジタルエンターテイメント(AR/音声ガイド/ミニゲーム等)を活用した観光客の誘致・地方創生に力を入れる企業様の支援を致します。