
国際線発着回数において開港以来の最高値を更新したことをはじめ、航空旅客数、国際線旅客数において7月として過去最高となりました。
•航空機発着回数
【国際線発着回数】
旅客便において、オーストリア航空のウィーン線(5月16日)、ノックスクートのドンムアン線(6月1日)およびフィジー・エアウェイズのナンディ線(7月3日)をはじめとした新規乗り入れ等により、前年同月比2%増の17,286回と、開港以来の最高値を更新しました。
•航空旅客数
【航空旅客数】
国際線外国人旅客数が好調だったことにより、前年同月比4%増の3,693,362人と、7月として過去最高となりました。
【国際線旅客数】
国際線外国人旅客数が開港以来の最高値(2018年4月:1,705,083人)に次ぐ歴代第2位と好調(7月として過去最高(1,557,467人:前年同月比12%増))だったことにより、国際線旅客数全体が押し上げられ、前年同月比7%増の3,081,612人と、7月として過去最高となりました。